数学、物理系ならTexの方が多いんじゃないでしょうか。
そういう私も普段の原稿はTexなのですが、普通にWordファイルが添付されてくるこのご時世、そういうわけにはいかないことがしばしばあります。
ところが、悲しいことにTexよりも簡単であってしかるべきWordに悩まされることは多いのではないでしょうか。
私の場合、やりたいことは分かっているのだが、それをどのような操作で実現したらよいのか分からない、というケースが多いような気がします。
今日もまさにそんなことがあって、色々と恨み辛みを書き連ねたいところですが、そんなことをしても時間の無駄なのでやめます。
代わりに、忘れないようにちゃんとlogを残します。
こんな解決の仕方をする人は珍しいような気がしますが、ひょっとしたら誰かの役に立つかもしれませんので。
[目的]
wordでreferenceの参照をする。
[問題]
"引用文献の挿入"というボタンはあるのだが、なぜかdisableになっている(当方word2010)。
[失敗事例]
"図表番号の挿入"というボタンでごまかそうとしたが、1行まるまる引用されてしまう。
山田により、…が報告された[2] N. L. Yamada et al., hogehoge Journal 1 (2011) 111.。
↑こんなことになる。
[解決策(力業)]
1.何でも良いので「フィールド欄」というのを作る。
例えば、"図表番号の挿入"をすると、番号部分が「フィールド欄」になっている。
2.右クリックで「フィールドの編集」というのを行い、以下のフィールドコードを記入する。
SEQ ref
すると、refという変数の連番が作成できるので、これをreferenceの文献に並べていく。
コピペでやるとフィールド更新というのをやる必要がある(全選択+F9で一度に更新できる)。
※ひょっとしたら、先ほどの"図表番号の挿入"でrefというラベルを定義しないとダメかもしれない。
3.このフィールドを選択した状態で「ブックマーク」というのを定義する。
Word2010の場合、「挿入→リンク→ブックマーク」で定義できる。
これに、文献の識別名を入力する。
4.引用したい場所でフィールドコードを以下のようにした「フィールド欄」を作成すると番号が引用される。
SEQ ref "識別名"
これもコピペでやるとフィールド更新というのをやる必要がある。
多分、もっと賢い何かしらのやり方があるのでしょうが、調べきれませんでした。
このやり方も十分面倒なので正直使いたくないところですが、レポートをとりまとめているので、この機能がないと番号を取り違えることが目に見えているので、とりあえずこれで我慢します。
誰かの参考になることを祈って。
0 件のコメント:
コメントを投稿